暇なし亮くん?

今週は10FEETゲスト。まずは以前もいってたと思う4月に出したCDをもらってなかった、という話。そのあとの新曲はすぐ送って来たみたいですけどね(笑)。亮くんは冗談でやったみたいですが、かなりあせられたみたいですね。その新曲もらったはいいもののまたオンエアー開始日の件(ラジオにはそういう解禁日があるらしい)ですぐ電話したそうな。…嫌味なのか何なのかわからないよ、亮くん(笑)。
あとは新曲に対するトークをガッツリと。先週・3週前のjealkbのときもそうでしたが、亮くんってやっぱりそういうことに興味あるみたいですね。歌詞がストレートだとか言ってたし。車で聞いててテンション上がるとか、歌詞に共鳴できるとかも言ってたし。あとはライブ見に行って「トーク多いよ」ってメンバーに言ったりとかしてるみたいですね。こういう話を聞くと、FM向きっちゃFM向きな人なのかなぁ、亮くん、って思ったり。…当人はもうCD出す気さらさらないんでしょうけどね(笑)。「音楽を仲間とやってる楽しさがええなぁ」って言ってはいましたけど。また亮くんの歌声聞きたいなぁ、と思ってみたり。
あとは10FEETのバンド名の由来を。約3.3mらしいですね。んでジャンプしてもちょっと届かないようなとこがいいよね、って話からつけたんだとか。最初は1000FEETにしようか、って話だったですけどね(笑)。遠いな。んでラッパーの話に。亮くんの周りにはカラテカの入江くんしかラッパーがいないらしいですけどね(笑)。本当のラッパーがみたいらしいですけど、亮くんは。
あとはjealkbのmetronomeをバックに(笑、エンディングテーマになってる)おさむショーの告知も少々。あと2週間ですもんね。さっきのラッパー入江くんの話も出てたし(笑)。先週収録、ってこともあって稽古云々とはいってなかったですけど、今週中のどこかで(火曜日予定が延期になったらしいので水曜か木曜スタート?)もうはじまってるかと。ほんで木夏さんは別のラジオでおさむさんと一緒にやってるらしいですが、彼曰く「今回かなりいい」とか「亮さんにぴったりの役がある」などとおっしゃられてるらしく。…楽しみです(笑)。亮くんにぴったりの役、と聞いて若干いろいろ想像してしまった自分が悲しいですが。周りに弄られて翻弄されつつ強く生きてく感じ…かなぁ。公式サイト等によると、笑いの要素と泣きの要素とあるみたいですけどね。笑いはともかく(え)、泣きの要素がどう入るのか楽しみなような。
んで、見だしの話なんですが。来週のテーマがブラジル戦がらみ(来週の放送後の夜中にやるから)なのでそっちも気になるし、普段の仕事もあるし、んでおさむショーの稽古もあるから大忙しですねぇ〜と自分のことを言う亮くん(笑)。木夏さんにも「売れっ子ですね〜」って言われ、「貧乏暇なしなんですよ〜」って言う亮くん。…嫌味ではないと思います(笑)。でも忙しい中でおさむショーもワールドカップも楽しんで行きたい、という亮くんなのでした。…絶対来週あたりぼやいてそうだけどな(笑)。ちょうど来週がおさむショー前の生放送週に当たると思うので。次の週は始まってるし、たぶん録音でしょうしね。前回コンビで出た時はセリフ量もあまりなかった、という話ですが、今回は単独出演なのでそのときより大分セリフ多いんじゃないか、と思うし。…寝言でセリフ言ってないか心配だ(笑)。
てなわけで。6月後半の亮くんはいろいろ大変そうですが、来週のこの放送がいい息抜きになればいいな、と思う私でした。…仕事なのに息抜きって(苦笑)。

インタビューとスペシャルと出世と。

どうも、昨日発売のTVJapanにロンドンブーツさんのインタビューが載ってる、というのを雑誌の公式で発見し。愛媛では今日発売なので買ってきました(笑)。p175です。
2人とも載ってて、基本交互に答えてるはずなのに対談形式ではなさげなのがちょっと残念ですが。個人的には青田典子さんにこだわる亮くんがツボですね(笑)。あとは「進行する上で心がけてること」ってお題に淳くんの答えしか載ってなかったりするのがおもしろいような複雑なような。ま、「ロンハーの魅力は?」ってお題は亮くんのみなので2人とも答えてる数は同じですが。なぜか亮くんのほうが答えてる量が多い気がしますけどね(笑)。写真もあるんですが、ドアップな感じでこれまたツボです。2人とも腕組んでるんですけど、その組み方が左右対称になってるとことか。…なんちゅうツボ。
で。その下に7/4放送のスペシャルの内容も載ってまして。まず先週の日曜日に目撃されてた模様のお買い物バトル(仮)は、女性ゲストとやるみたいですね。「高額自腹もいとわない新企画」と書いてあったので。どんなんなんでしょ?ほんで、オリラジとの対決は「不眠対決など」って載ってて。…もう1つは不眠か(笑)。ということで、1つ目が抱きつき耐久、2つ目がガチンコリレー、3つ目が不眠ですか。ちなみに、不眠は今週末収録みたいですね。観覧サイトにかいてありました。2〜3日かけるみたいですが…亮くんのおさむショー稽古に支障が出ないか若干心配なような。ただでさえ開始日が延期になって数日短くなったみたいなのに。まぁ、淳くんとオリラジを監禁?して、亮くんだけ稽古場で監視、という体制でも面白いかもしれませんが。…どうなるんだろう。
で。これだけだと思ったら。前の方に「功名が辻」の特集もあって。…一氏さんもピックアップされてた、と報告しておきます(笑)。ちなみにそちらはp52〜53ですな。それによると、秀吉政権になって切れ者の一氏は重宝されるようで。今までは一豊に先を越されて悔しそうでしたが、7/16の放送分で城持ち大名にとうとう出世するみたいです!まぁ、このあたりは歴史どおりなんですけどね(笑)。でもやっと、ですよ。ちなみにその回のサブタイトルが「出世陥落」。これは一氏と堀尾が城持ちになるのに、一豊はまだ城持ちになれなくて大きな差を開けられる、とこからついてるかと。ちなみにその回の論功行賞(秀吉から「○○、〜万石に増石(この単語あやしい…)する」みたいな評価を言われることかと)では、一氏が2万石の城持ち、堀尾が1万7千石の城持ち、に対して一豊が3千8百石と大きく差がつくようで。…一氏の時代が来た?な感じです(笑)。一豊に勝ち誇る一氏が目に浮かびます。
てなわけで、同じ号にこう違う番組で載ってて嬉しかったですね。ロンハーの対決はやっぱり気になるし、功名も気になるし。ゲスト番組は来週の料理ショーで一段落しそうですが、レギュラー番組がこう充実してると楽しみですね、やっぱり。…楽しみだ。


で。またまた多くの人にはどうでもいいであろうローカルネタです(笑)。どうも、来月分から愛媛・高知版が創刊されるそーな!やっと来た?って感じです。広島・山口版や岡山・香川版はあるのになんでないんだろ?とずっと思ってたので。これでやっと番組の6割は違う関東版(今回はこれを購入)を買うことがなくなりますねぇ。どうしてもこのブログやってる以上立ち読みはかかせませんが。1冊月刊誌があると全然違うので、今から来月の創刊が楽しみです。…本当にローカルネタだな、これ。ちなみに来月分からは愛媛・高知版の他に大分版、熊本・長崎版、鹿児島・宮崎版あたりも創刊されるそうな。…週刊誌にとって変わるのかな、そのうち。